ご常連のUさんがお連れになった方は、ビートルズイベントの主催者、と言ってもプロのイベント屋でなく、「共有出来る楽しみを持った人が集まる音楽のディズニーランド的な空間を演出したいとの思い」からだそうだ。
私よりも5歳お若いが、さすがにその知識も豊富、私もあれこれその辺りの話題で盛り上がった。
さて、郷里福井の豪雪のニュース、あまりの凄さに辛くなる。
親族知人に連絡したところ皆さんお元気だが、例年にない雪にはお手上げのようだ。
福井の歴史に残るのは38(さんぱち)豪雪と56(ごーろく)豪雪、昭和38年と56年。
38の時は8歳、学校に迎えに来た親と地区ごとの集団下校。
まだ車も少ない時代で、わだちの跡もない雪をかき分けて帰宅した風景を鮮明に記憶している。
とにかく、雪が止んでほしい。