永生さんから、このライブハウスでの定例出演が10年になると聞いて、あ、もうそんなになるのかと。
バンジョー奏者の永生さんと出会ったのは20年近く前だったか。
お互いあるコンサートの出演者として打ち上げの席がたまたま向かい合わせ、世代も近いことで意気投合。
お誘いを受けて共演開始、以後はメンバー構成やライブ会場の変遷ありで、10年前からこの大塚。
永生さんはトラッドジャズ、スタンダード曲のみならず、ポップスなど幅広く手掛ける。
そんなことに刺激されて50代に入る頃、弾き語りのレパートリーも増やしたり、私自身のライブもあれこれ、仲間内に良い刺激をもらっての今である。
このライブ会場のある大塚は、40年余り前に東京の生活が始まった懐かしい場所でもある。
正確に言うと大塚駅から「都電」に乗って少し行ったところだが、4年余り住んで現在の多摩地区へ引越した。
以後来ることがなかったが、10年前このライブで再び来るようになった。
でも未だ健在でその一角には昭和を感じる。
ライブ終えて大塚駅に向かう時に都電が見えた。周囲は変わったが、ここだけ昭和を感じる。
![イメージ 1](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nemannekenarui1955/20190828/20190828070345.jpg)