アレンジ進む

アレンジの良し悪しで曲の味わいが随分と変わるので演奏家にとって重要。

私はフルバンドなど大編成アレンジは勉強しておらず、過去多くても5~9人編成までで、基本的に自分が演奏するものばかり。

過去、許可を求められて応じたアレンジが、他の演奏家によって演奏されたことはあったが聴いておらず、自分が演奏する為のものなので、あまり聴きたいとも思わない。
自己愛が強いわけでなく、アレンジを人様に提供することに興味がないのだろう。

最近は毎夏のチェロとフルート共演のアレンジに頭を絞るくらいだが、かなり時間と手間がかかっている。

こういう小編成の場合、その演奏者に任せる部分もあった方が良い。

とはいえ、リハーサルで工夫するというのは効率も悪いので、一応のものは作り上げてPCに打ち込んで確認する。その時はOKだが、翌日聞き直して自己ダメ出し~手直しの繰り返し。

何とか1曲また1曲と出来上がった譜面など資料を各共演者にメール送信して、自分のパート練習をしていると、リハーサルで音を出すのがとても楽しみになる。
瞬間瞬間のライブ演奏とはまた違う楽しみである。

さて、本日はライブ演奏の楽しみ、横浜「バーバーバー」、北村英治カルテットでの出演。