2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

和気藹々発表会

昨日、気温は低かったが雨はあがってまずまずの天候、レッスン「さかい&あわら+松岡から1名参加」の合同発表会。 生徒さん、午前中から会場「陽だまり荘」の準備手伝い、私はエレクトリックベースのセット、午後2時にお客様も揃って開始。 ピアノ、ヴォ…

発表会さかい&あわら+松岡 

本日「さかい&あわら+松岡・合同発表会」、生徒さん日頃の練習披露、緊張とお楽しみ如何ばかりか。 生徒発表後は私ミニライブ、今回ソロでピアノ演奏と弾き語り。 通常ライブも選曲に悩むことは多いが、発表会だと講師の立場としてジャズ関連知識も盛り込…

白井淳夫さん県功労賞

福井市在住のアルトサックス奏者、白井淳夫さんが県文化功労賞に決まった。 長年に渡る地元音楽文化への貢献を認められた、実に素晴らしい! 白井さんが東京から帰郷されたのが44年前、私も在京でプロデビュー数年になる頃、当時の地元状況をある程度記憶…

ベース

現在レッスン5ヶ所、さかい、あわら、河合、勝山、松岡(それぞれ所在地名)に伺う。 内4ヶ所は少人数チームで、先日は勝山・河合が合同で単独発表会を開催。 一番大所帯13名いる松岡チームは皆さんのスケジュール合わず断念、残るあわら・さかい合同発…

スマホの旅

実は、24日に新幹線「かがやき」を芦原温泉駅で降りてほどなく、スマホ置き忘れに気づいた。 急ぎ駅窓口に告げると「終点の敦賀駅で点検して、あれば保管」、とりあえず帰宅してJR遺失物センターに連絡。 その後スマホ契約会社に一時停止の連絡中に、J…

銀座スウィング

一昨日(3月24日)初夏の陽気、薄手のコートをカバンにしまい込み東京へ。 前回(3月4日)東京は雪で福井より寒く、さすがの「銀座スウィング」も当日キャンセル出たが、今回は補助椅子ずらり超満席。 19:00、北村英治さんステージ登場に大きな拍…

本日銀座スウィング

昨日福井は春、それも5月頃の暖かさで軽い服装で外出。 さて本日は東京、銀座「スウィング」北村英治さんライブ。 ゲスト:中川喜弘Tp 、中川英二郎Tb レギュラー:山口雄三B、八城邦義Dr、そして私。 月2回の定期出演、次回4月8日は96歳バースデー・…

旧森田銀行本店

昨日、三国の文化財「旧森田銀行本店」イベント、一夜限りのカフェバー"THE MORITA BAR"にソロ出演。 夕刻に入館するとスタッフさんが忙しく設営に追われ、私もピアノ手慣らし、音響さんとセッティング。 夕暮れに少し早い18:00、お客様来場。 大正期の…

一夜の港街カフェ

一昨日、白井淳夫さんコンサートの余韻がまだある。 テナー武田幸夫さん、アルト白井淳夫さんの見事なアンサンブルに加えて、鈴木まさあきさんのトランペットが更に演奏を引き立てた。 白井さん選曲はビバップなどモダンジャズ中心、私も駆出し時分は演奏し…

ジャズの醍醐味

昨日、福井駅前ハピリンホールにて「白井淳夫とOld Friends 魅惑のSextet」コンサート。 午後リハーサルの後17:00開演、客席は満席。 ドラムは名古屋から天野雅康さん、そして東京からゲスト、トランペッター鈴木まさあきさん、かなり久々の再会だった…

ハピリンホール・コンサート

本日、福井駅前ハピリンホールにてアルトサックス白井淳夫さんのコンサート。 遠来のゲストお二人、名古屋から来演のドラマー天野雅康さん、昨年暮れ小浜で初共演。 東京からトランペッター鈴木まさあきさん、共演は40年ほど前だったか?かなりのお久しぶ…

歴史

今週末にかけて、明日は福井駅前「ハピリンホール」で、白井淳夫さんコンサート、管楽器3名とリズム隊、総勢6人編成で華やかなサウンド。 土曜日は三国、旧森田銀行本店で「THE MORITA BAR」のタイトルで一夜限りのカフェバー、こちらは私一人。 国の有形…

福井の春

昨日、松岡レッスンへ行くと「朝は雪でした」と聞いて驚き、私の家周辺は雨だった、20kmほどの距離で違うものだ。 先日東京に行った時も「福井の雪凄いでしょう、ニュースで見ました」と聞かれたが、山の大雪地域が報道されて県全域が同じかと思われるの…

勝山にて発表会

レッスンに伺う各所で、勝山と河合はそれぞれ生徒4名ずつで、その合同発表会が昨日、会場は勝山レッスン場「喫茶チェチェ」 ゲスト共演のベース今井雪央さん、ドラムAKさんのサポート。 お客様も多くお越し下さり、生徒の皆さん緊張しつつも、ピアノ、ヴ…

勝山+河合発表会

本日は勝山レッスン主催の発表会、河合レッスンも合流し、お客様もお越しになってくれる。 私は今井雪央(B)さんとTAK(Dr)さんとのトリオで生徒さん伴奏とミニライブ。 いつもピアノレッスンは私がエレクトリックベースを弾いてアンサンブル練習をし…

寒暖の波

昨夜は月が美しい春の宵、福井市「シライハウス」多くのお客様で賑わった。 お店創業者、アルトサックス奏者の白井淳夫さん「80歳コンサート」(5月25日)のチケットが売れ行き好調、お客様何名も求められていた。 私は地元在住ながら、東京から来演の…

往年映画とジャズ

「スターダスト」「ジョージアオンマイマインド」などの作曲家ホーギー・カーマイケルは映画にも出演。 中でも好きな作品「脱出」"To Have And Have Not"(1944) 主演ハンフリー・ボガート、この2年前の「カサブランカ」と似た戦争時代の内容。 「脱出」の…

発表会近し

昨夜、さかいレッスン、今月30日の発表会に向け皆さん仕上がっている。 その当日「福井さくらマラソン」も開催され福井市~さかい市がコースとなる。 昨年のマラソンは河合公民館「ほっとコンサート」出演と重なり、交通規制で来場に苦労された方や、会場…

レッスンでの交流

昨日は勝山レッスン、弾き語りされる生徒のお一人、「歌が趣味の東京の友人が福井に来るんですが、私が伴奏して楽しみたい」の希望でレッスン。 この勝山チームは別に河合チームにも声がけし合同開催、おさらいと譜面チェック。 夕方一旦帰宅して、夜はさか…

兄再会

一昨日「ほっとコンサート」の日、函館に住む兄が中学同窓会であわら市に宿泊。 昨日、旅館を訪れるとロビーに多くのお仲間といて久々の再会。 中の数名でカフェへ行くことになり、皆さん私も親しい方々で同行。 行き先は偶然、隣町の「ポッセコーヒー」、こ…

ほっとコンサート大盛況

昨日、福井市「河合公民館・ほっとコンサート」 昨年4月~今年2月、月例ジャズ講座の課題曲総集編をトリオでお届け。 インスト「ブロードウエイ」でスタート、後は講座での曲エピソードを要約紹介しつつ全曲弾き語り。 昨年12月課題曲「ジングルベル」、季節…

本日ほっとコンサート

東京から帰郷半年余りの2022年春、河合公民館さんから「皆でジャズを歌う講座をやれませんか」 ジャズなんて一人で自由に歌うもので参加者も集まると思えず、そんな経験も無い私はお断りした。 「やってみてご負担であれば中止します、お願い出来たら」の情…

シャレのつもりが

明日、福井市河合公民館「ほっとコンサート」、昨年4月~今年2月のジャズ講座課題曲をお届けする。 12月は毎回クリスマスソングで昨年は「ジングルベル」だった。 シーズンソングとして歓び感じるが春を迎える今、除外するか、いや、本番でお客様に問うてみ…

先のご案内

北村英治カルテットで銀座「スウィング」横浜「バーバーバー」2日間終え、昨日帰宅して新幹線停止をを知った。 東北新幹線の連結機不具合で北陸も含め停止したそうだが、私は通過後のことで知らずに戻れた。 白井淳夫さん80歳記念コンサートのチラシ完成、こ…

3月-4月スケジュール

3月 4火 銀座スウィング 北村英治4 5水 バーバーバー 関内 北村英治4 9日 ほっとコンサート 福井市河合公民館 14金 シライハウス 福井市 16日 勝山&河合・合同発表会 喫茶チェチェ 勝山市 20木 白井淳夫と仲間たち 福井駅前ハピリンホール 22土 …

天候逆転

昨日、車に積んだ除雪用具を片づけて芦原温泉駅へ、新幹線ホームの風も幾分和らぎ春近しを感じ乗車。 東京に着いたら、寒ーい!思わず「え、何で!」つぶやき。 銀座「スウィング」北村英治さんライブ、通常の満席状態より1割ほど少なめは雪警戒、でも変わ…

東京・横浜へ

家周辺は残雪も消えて2~3日前は春めいて暖かだったが、昨日また寒さ戻った。 東京も雪の報道を見たがもう解けたか。 本日、銀座「スウィング」、北村英治さんライブ。 ゲスト:谷口英治Cl、レギュラー:山口雄三B、八城邦義Dr、それに私。 明日、横浜…

アル・ジョルスンのこと

私の弾き語り、"April Showers", "Rock-a-by your baby with a dixie melody"、この曲を歌ったアル・ジョルスンを知る人は少ない。 19世紀末の舞台ではフォスターなどの素朴な歌曲をクラシカルにきっちりに歌うことが良しとされていたが、ジョルスン「ジャズ…

周囲の期待圧

3月9日は福井市河合公民館ホール「ほっとコンサート」 「皆でスタンダードを歌おう」の講座総集編で、今年度(昨年4月~今年2月)取り上げた歌を弾き語り。 通常のステージはピアノ演奏曲に少し弾き語りで全曲歌うのは珍しい。 ピアノ始めたのは6歳、歌は20代…

大正期文化財

昨日、来月出演の三国「旧森田銀行本店」現場確認、企画担当の方と入ると観光客数名が見学されていた。 皆さん出られてから壁側のピアノを少し弾き、本番もこの位置のままと希望。 移動すると調律も悪くなり、グランドと違って壁側が絵的にも落ち着く。 大正…