お肉と言えば

昨日からのリレー話題になるけど、関東で「肉まん」を関西で「豚まん」と言うのは、
多分、関西では「肉イコール牛」なので、あえて豚と言うのかと思う。

昨年、銀座「エムズ」での会話で、私は「肉じゃがと言えば牛」だったが、関東では「豚」が多いことを初めて知った。
家庭や人によって一概には決められないらしいが、「関西は牛、関東は豚」とも言われるそうだ

肉じゃがの歴史を見ると、一説として『日露戦争時代の東郷元帥がビーフシチューを食べたいと言って、当時の料理人が工夫した料理。京都や広島の軍港が発祥』と、これが本当ならば元々牛だったのか。

お隣の中国では「肉イコール豚」で、中国語では「猪肉」と書く。
なので「青椒肉絲」(チンジャオロースー)は「ピーマン・豚肉・細切り」の意味で、牛肉ならば「青椒牛肉絲」と書く。
北京のハンバーガーショップには豚肉バーガーがあって、こちらは「猪肉漢堡」と書いてあった(「漢堡」は中国発音だと英語hanburgerの音訳になる)
ハンバーガーはやっぱり牛肉ということもあるけど、元々北京には回教徒も多いので、戒律で豚を食さないことへの配慮もあると聞いた。

所変われば肉変わるという話でした。
さて、本日は池袋「バガボンド」ソロ弾き語り出演ですが、夕方に店貸切があるため、8時開始となります。