交通の便

10月に北村英治カルテットで新潟日帰り仕事が入り、JR芦原温泉駅から路線検索すると、ややこしい。

東京から上越新幹線1本2時間に比べ、芦原温泉駅から3~4回乗り換え3時間40分。

同じ日本海沿いでも距離も長く一旦内陸を経由する路線しかない。

先日の豊田市も名古屋まで2回乗り換えたが、大して苦に感じることなく、むしろ演奏仕事の長距離移動に楽しみを感じる。

若い頃の方が移動疲れしたのは緊張だったのか、40代以降はなくなった。

今は毎月2回上京、福井でも東京でも「毎回移動が大変ですね」と言われるが、本人は大変に感じておらず北陸新幹線のお陰で更に楽になった。

ではあるが、全国の交通アクセスは首都圏に集中し、日本海沿いの移動とて不便なことに変わりない。

 

5月-6月スケジュール