終戦で洋画が次々公開されて、銀座の全線座てあったろ(私:知りません)
学校さぼって英語の得意な友達と行ってさ、そいつは歌詞を俺は五線紙に音楽をメモするんだけど、1回じゃ難しいから2回も3回も見て夕方までいたね。
木戸(入口)のおやじに顔覚えられてさ、「お前ら学校行かないで何してんだ」って怒るから「英語と音楽の勉強しに来てるんです」って言ったら、なら一日中居てもいいって(笑)。
「イースターパレード」は色がきれいで驚いたね。
映画「イースターパレード」、音楽アーヴィン・バーリン、主演フレッド・アステア、ジュディーガーランド。日本公開1950年とあるから北村さん20~21歳頃の話。
それから27年ほど後、私が22歳頃テレビでその映画を初めて見てやはりテーマ曲を急ぎ五線紙にメモした。
北村さんと私との世代差、映画館とテレビの違いはあっても昭和の共通体験。
この数年後ビデオが普及して瞬間聴き取りの必要もなくなった。
夏海とひまわり、お昼の部完売 午後の部残り席わずか